パート1!
お年玉貰いながら、お金も増やしちゃう方法を
かーきのフォロワーさん限定で大公開👀✨
お金について今は高校の授業であるけど
いまの30代以上の方々は
お金について教わらずに育ってきたと思う
節税や資産運用、、言葉を聞くだけで
拒絶反応してしまうのも無理もないと思う
親しみなんかゼロだから!
いきなり資産運用とか国の政策だとか
言われてもいきなり身につくわけないし
ニュースや本もたくさんあるし
なにから勉強すればいいかわからんよね。
「お金の勉強って大事なのは
分かってるけど…
正直どこから手をつければいいの?」
こんなふうに思っている人、きっと多いよね。
以前の私ももちろんそうだった!
でも、お金の勉強を始めてから、
家計に余裕ができたり、
貯金が増えたり、
将来の不安が少しずつ消えていくのを
実感してる✨
何より、
「お金に振り回される感覚」がなくなると、
心がラクになった!
お金の知識って、
生きていく上でめちゃくちゃ重要!
今回は
今日から取り組めるお金の勉強法を
紹介するよ!
一緒にお金についての「基本のキ」から学んでいきましょう!
お金を増やすために
お金の勉強を始める前に、
まず大切なのが「心構え」
これが整ってないと、
途中で挫折しちゃうことも…。
だから最初にちょっとだけ、準備運動!
1. 知識は力!お金の知識で未来を変えよう
「お金がないから何もできない…」って
感じている人もいるかも
でも、お金に関する正しい知識を持てば、
その状況から抜け出せる方法が見えてくる。
お金のことを学ぶって、
「未来の自分にプレゼントを贈る」みたいなもの!
ちょっとずつ学んでいくだけで、
数年後にはきっと
「あの時勉強してよかった!」って思える!
私は半年後にはリアルにそう思ったよ😊
2. 完璧を目指さなくてOK!小さく始めるのがコツ
最初から「すべてを完璧にしよう!」
なんて思わなくて大丈夫。
例えば、本を1ページ読むだけ、
動画を1本見るだけ、それでも十分!
「何か一つ行動する」ことが積み重なれば、
それが大きな成果につながるよ✨
3. 楽しく続ける工夫をしよう
苦しい勉強だと続かない!私は絶対無理。
だから、自分が「楽しい!」と
思える方法を見つけるのが大事🌱
例えば、本が苦手なら動画で見たり
好きなインフルエンサーの動画を見たり、
勉強が「ワクワクするもの」になれば勝ちだよ✨
最強勉強法😎
どこで勉強すればいい?
どの情報が正しい?
色々読む時間もないし、
どれがいいかわからず、結局手を付けず放置。
これが25歳から32歳までのわたし。
32歳で出会ったの!
まずはここの動画見れば
お金の基礎・土台がわかっちゃう!
っていうなんとも夢のような場所に✨✨
これが
私が何度も伝えてきてる
☞
受け取り方法がわかりにくいという
声があったので
頑張ってガイド作ったよ😊
☞
習得できること

100万円相当の動画と資料が
無料でもらえる✨
例えば資産4,550万を作る方法も
1つが10分程度の動画だから
少しずつステップを踏んで学べるし
隙間時間の勉強に最適✨
寝る前の15分、移動時間の15分など
1日の15分を
未来の自分へプレゼントしてみない?

私がぜひ見てほしい資料はこれ!
もう時間ない人はこの3本だけ見て👀✨

子どもがいるママ・パパは
この資料絶対絶対見て!!!!!!!

こどもと投資を学ぶには、これもおすすめ✨
paypay証券で100円から購入できるよ!
お年玉やお小遣いの一部を使って、
一緒に投資家デビューしてお金の増やし方を
体感するのは大きな財産になると思う😊
こどもに限らず、少しずつ始めたい人にもおすすめ!

他にも経済の基礎を知れる!

なかなか今更人には聞けない社会保障のことも

年代によってもリスク分散は異なるから
自分はどうかな、って人はこれもおすすめ✨

さらに個別株も知りたいって人は…

お年玉
こんなに濃ゆい内容を
無料で貰えるにもかかわらず
こんなプレゼントまで貰えるよ!
純金は年々価値が上がっている資産のひとつ✨

最短の勉強法は
☞
受け取り方法は
☞
今日1月7日は
一粒万倍日!
なにかを始めると
1万倍に膨れる日だから
投資や勉強を始めるのに
もってこいの日だよ✨
この機会に一歩踏み出して
資産5,000万に
増やしていこう😊💰
最後まで読んでくれてありがとう🌸
感想や決意等メッセージ待ってます😊